【web面談可能】《グループホーム》ご家庭やお仕事が忙しくて、中々面接に来られない方、一度事業所のお話だけでも聞いてみませんか♪
☆学生さん・主婦・夫さん・お仕事されている方で中々時間が作れない方必見!
弊社に興味はあるけど中々、面接等に来れない方!
ぜひ、ご挨拶も兼ねて弊社の法人説明聞いてみませんか!

アピールポイント!
◆今後、新事業の展開も考えており、どんな方でも成長できる職場です!
・来年度からは休日も120日になる予定で
今よりプライベートと仕事の両立ができちゃいます♪
・新事業展開=頑張りにより、早くにして管理者も夢じゃないです♪
・アイデアをどんどん取り入れていく法人なので、
創造性豊かな新しい風をどんどん吹き込んでください☆彡
☆弊社に興味を持たれた方は是非、一度ご連絡ください♪
◆特定非営利活動法人百千鳥について
職員は65名程度。(男性13名、女性52名)ご家庭のある主婦・夫の方も多数働いています。もちろん男性スタッフも活躍中。学生さん、未経験の方も活躍できます。先輩スタッフが優しく丁寧に教えます。楽しく福祉に関わりたい方に、ぜひお越しいただきたいと思っています。
◆社会福祉法人へ移行
百千鳥は令和2年8月13日に、社会福祉法人を新規に開設し、
令和3年9月を目標にNPO法人の長久手市内の事業所全てを完全移行していく予定です。
それに先立ち、令和3年4月より福利厚生の充実(年間休日120日、退職金制度の創設、各種手当の充実等)、研修制度の充実、職員が働きやすい環境がより一層整っていく予定です。
◆新しいことにチャレンジしていく法人なので毎日が楽しいですよ♪
募集要項
お仕事No. | 1 |
---|---|
職種 | グループホームmiraiでの生活支援員(介護職員) |
仕事内容 | 〇グループホーム ・障がいのある方の身の回りのサポート ・送迎・食事・入浴・創作活動・機能訓練 レクリエーションなど |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 年俸280万円~400万円 |
給与詳細(年収事例など) | ・基本給:180,000円~250,000円(経験により加給もあり) ・資格手当 (介護福祉士):5,000円 (社会福祉士):5,000円 (精神保健福祉士):5,000円 (サービス管理責任者):5,000円 ・役職手当:5,000円~15,000円 ・調整手当(処遇改善加算手当):1万円~ ・夜勤手当:6,000円/回(グループホームのみ) ・通勤手当:(上限 2万4,500円まで支給) |
勤務地 | 〇グループホーム 愛知県長久手市片平1丁目1907番地の1 |
交通アクセス | 長久手市だけでなく、 名古屋市、瀬戸市、尾張旭市、日進市、春日井市付近の職員が多数います。 |
勤務時間 | 〇グループホーム ・7:30~16:30 ・9:00~18:00 ・11:00~20:00 ・16:00~10:00(休憩180分) 休憩時間60分(夜勤時のみ休憩180分) 時間外月平均0~5時間程度 |
休日・休暇 | ・年間休日108日(月9日程度) ※令和3年4月より年間休日120日に変更予定 ・有給休暇(入社6ケ月後から10日付与) ・特別休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇※取得実績あり |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・福利厚生制度あり スマート福利厚生加入(映画館、スポーツジム、飲食店、宿泊施設等の割引あり) ・資格手当 ・調整手当 ・役職手当 ・通勤手当(上限 2万4,500円まで支給) ・年1回定期昇給 ・年2回(5月、10月)2.0ヶ月分賞与 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・受動喫煙対策:禁煙 ※令和3年4月より退職金制度の創設予定 |
応募条件 | 【必須の資格】 無資格・未経験ok♪ 先輩職員が優しく教えてくれます♪ 【ぜひご応募ください!】 介護福祉士 社会福祉主事 社会福祉士 精神保健福祉士 介護職員初任者研修修了者(旧ヘルパー2級) 介護職員実務者研修修了者(旧ヘルパー1級) 保育士 生活介護支援員経験者尚良し! |
採用予定人数 | 1人 |



企業PR
・相談支援、居宅介護、生活介護2か所、就労移行支援、日中一時支援15か所、シェアハウス、福祉有償運送の事業種別があり、
障がいのある人の地域での暮らしのサポート活動を行っています。ぜひ、あなたのお力をお貸しください!
・産休・育休取得実績もあります。ご家庭のある主婦・夫の方も多数働いています。
学生さん、未経験の方も活躍できます!
楽しく福祉に関わりたい方に、ぜひお越しいただきたいと思っています。
・募集内容にない働き方も検討できますので、ぜひお気軽にご応募ください♪
企業情報
法人名 | 特定非営利活動法人百千鳥 |
---|---|
所在地 | 〒480-1103 愛知県長久手市岩作平子34番地1 レジデンス千代萬1階 Tel:0561-56-8672 Fax:0561-76-1830 |
代表者 | 理事長 竹田 晴幸 |
設立 | 平成24年11月20日 |
事業内容 | ・相談支援 ・障害児相談支援 ・地域移行、地域定着支援 ・日中一時支援(生活介護2ヶ所) ・居宅介護事業、移動支援事業 ・指定生活介護/指定就労移行支援の多機能型事業所 ・自主事業:シェアハウス、レスパイトサービス ・福祉有償運送事業(長久手市運営協議会承認) ・関連法人で就労継続支援B型と就労移行支援事業 |
自社HPアドレス | http://www.momochidori.jp/ |